スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
土日は! - 2012.04.16 Mon
やっぱり土日になると忙しい…
ブログのUPも出来ないぜ…
土曜日の午前中は、2号の小学校の参観日でした。
旦那は仕事だったのでチビ二人を連れて行くのに
車の停める場所がなくなったら嫌だな~と早めに学校行って…
本当なら参観後の懇談会にも出たいのだけど、ちょっと無理~
今度の担任の先生は、本当に明るくてパワフル!
授業もとても楽しく勧めてくれて
眠くなる暇ないな~って感じでした(違うか…笑)
授業が終わって、最後には
先生、後ろに並んでいる保護者の所 一人ひとりに
「よろしくお願いしますね~!」と挨拶に回ってました。
こんな先生、初めて!
これだもの、どの人に聞いても評判良いわけだよね。
最後の二年、一番難しくなってくる年頃
特に2号は…なので、この先生に受け持ってもらえたこと
本当に良かったな~と思います。
で、午後から3号の100日写真の予約を入れてあったので
写真屋さんにいってきました!
本当は7日に予約入れてあったんだけど
2号の野球が入ったので14日に延期したんだけど
結局、天気とグランドの状態が悪く中止になったんだけどね。
今まで、節目節目には家族写真を撮ってるので
今回は3号の100日と1号の中学校入学が
時期的にも重なったので撮ろうって言ってたんですけど。
まず、旦那は仕事休めないと言う事と…
前々から写真撮りに行くと言ってあったのに
当日になって2号が友達と遊ぶ約束してきて。
参観日終わって帰ったら2号の髪の毛散発して
午後から行くよって前の日にも話してあったのに。
それなのに、あっさり約束そっちのけ。
もぉー頭にきて「もういい!行かんくていいわ!」
家に帰ると、私が出かける時も寝ていた1号が
へらへらゲームやってて、やりなさいと言ってた洗濯も
そのまま放置してあるもんだから
私、その一瞬でショートしました。
「もういい、張り切ってるのお母さんだけみたいだし
姫と3号と3人で行ってくるからいいわ」
散発も放棄。
そんなことで~と思うかも知れないけど
私にとっては凄く重要な事でした。
何て言うんだろ。。。
今しかできない事ってあるじゃない?
その中で子どもの成長って、たかが写真一枚だけど、残しておきたい。
今まで撮ってきた家族写真も、滅多に見ること無いけど
だけど、家族一緒の写真を残しておきたい。
自分の子どもの頃を考えると、やっぱり家族で何かを残すことに
凄く拘りがあるのは、自分でもよく分かっています。
子どもたちにしてみたら、どうってことないことで
いちいちウザいんだと思うけど。
今回のことは、本当にがっかり。
旦那も仕事だって事、仕方がないんだって分かってるけど…
休日出勤だったから、ギリギリまで早く帰ってこれないかなぁ?って思ってました。
土曜日の夜はかなり凹んでいた私です…
でもね、姫と3号で仲良し写真撮ってきたよ。
姫の笑顔が、かなり引きつってますが(笑)
3号は兄弟初!裸ちゃん写真撮ってきました。
おっぱい飲んで、ウンチしてスッキリした後だったから
すごく機嫌よくて、超~スムーズに撮影終了~
出来上がりは一ヶ月後です。
できたら、親ばかUPしまーす!
それから昨日は1号の全校参観日。
流石に中学生は無駄話なく、しずか~(笑)
1号も真面目に授業聞いて、ノートとって。
ちょっぴり大人に見えましたよ フフ。
それから買い出しに出かけ、家に着いたらもうお昼。
参観日からずーっと3号をおんぶしていたから
肩から背中までガッチンガッチン!
おまけに午後から旦那と車のタイヤ交換しました。
今まで3号に託けて引きこもりしてましたから
体が超~訛ってる!
力がでないよぉぅ。。。
ついでにトランクルームの片付けもしたし体がガタガタ!
今もまだ引きずったまま、体中が痛ーい…
人間、やっぱり動ける時は動かなきゃダメっすね。
昨日、2号は歌志内という所まで野球の遠征に行ってました。
朝9時に出発して2試合、家に帰ってきたのが7時でした。
今まで試合の予定が入るものの天気とグランド状況で延び延びになってたし
練習も全くしていなかったのでボロ負け~だったそうな。
で、今朝起きてきた2号は予想通りロボット状態。
昨日は2号、かなり最悪だったらしく
監督にも「大いに反省!ルールぐらい覚えてこい!」と大きな雷が落ちたので
疲れもあり、今日は割と大人しい。
ま、これから毎週試合が入ってくるので
体も気持ちも整えて頑張ってほしいと思います。
それにしても、一気に雪が解けました!
ここから見る景色も違うように見えるし。
だけどね、すごーく風が強いの!
一年の中で、今が一番きちゃない。
早く3号と散歩できるぐらいになってくんないかな~
そんな強風ですが、「外にいってくるー!」と
先ほど出かけて行った2号。
やっぱり黙ってらんないんだな。
振替休日いらんわー!
ブログのUPも出来ないぜ…
土曜日の午前中は、2号の小学校の参観日でした。
旦那は仕事だったのでチビ二人を連れて行くのに
車の停める場所がなくなったら嫌だな~と早めに学校行って…
本当なら参観後の懇談会にも出たいのだけど、ちょっと無理~
今度の担任の先生は、本当に明るくてパワフル!
授業もとても楽しく勧めてくれて
眠くなる暇ないな~って感じでした(違うか…笑)
授業が終わって、最後には
先生、後ろに並んでいる保護者の所 一人ひとりに
「よろしくお願いしますね~!」と挨拶に回ってました。
こんな先生、初めて!
これだもの、どの人に聞いても評判良いわけだよね。
最後の二年、一番難しくなってくる年頃
特に2号は…なので、この先生に受け持ってもらえたこと
本当に良かったな~と思います。
で、午後から3号の100日写真の予約を入れてあったので
写真屋さんにいってきました!
本当は7日に予約入れてあったんだけど
2号の野球が入ったので14日に延期したんだけど
結局、天気とグランドの状態が悪く中止になったんだけどね。
今まで、節目節目には家族写真を撮ってるので
今回は3号の100日と1号の中学校入学が
時期的にも重なったので撮ろうって言ってたんですけど。
まず、旦那は仕事休めないと言う事と…
前々から写真撮りに行くと言ってあったのに
当日になって2号が友達と遊ぶ約束してきて。
参観日終わって帰ったら2号の髪の毛散発して
午後から行くよって前の日にも話してあったのに。
それなのに、あっさり約束そっちのけ。
もぉー頭にきて「もういい!行かんくていいわ!」
家に帰ると、私が出かける時も寝ていた1号が
へらへらゲームやってて、やりなさいと言ってた洗濯も
そのまま放置してあるもんだから
私、その一瞬でショートしました。
「もういい、張り切ってるのお母さんだけみたいだし
姫と3号と3人で行ってくるからいいわ」
散発も放棄。
そんなことで~と思うかも知れないけど
私にとっては凄く重要な事でした。
何て言うんだろ。。。
今しかできない事ってあるじゃない?
その中で子どもの成長って、たかが写真一枚だけど、残しておきたい。
今まで撮ってきた家族写真も、滅多に見ること無いけど
だけど、家族一緒の写真を残しておきたい。
自分の子どもの頃を考えると、やっぱり家族で何かを残すことに
凄く拘りがあるのは、自分でもよく分かっています。
子どもたちにしてみたら、どうってことないことで
いちいちウザいんだと思うけど。
今回のことは、本当にがっかり。
旦那も仕事だって事、仕方がないんだって分かってるけど…
休日出勤だったから、ギリギリまで早く帰ってこれないかなぁ?って思ってました。
土曜日の夜はかなり凹んでいた私です…
でもね、姫と3号で仲良し写真撮ってきたよ。
姫の笑顔が、かなり引きつってますが(笑)
3号は兄弟初!裸ちゃん写真撮ってきました。
おっぱい飲んで、ウンチしてスッキリした後だったから
すごく機嫌よくて、超~スムーズに撮影終了~
出来上がりは一ヶ月後です。
できたら、親ばかUPしまーす!
それから昨日は1号の全校参観日。
流石に中学生は無駄話なく、しずか~(笑)
1号も真面目に授業聞いて、ノートとって。
ちょっぴり大人に見えましたよ フフ。
それから買い出しに出かけ、家に着いたらもうお昼。
参観日からずーっと3号をおんぶしていたから
肩から背中までガッチンガッチン!
おまけに午後から旦那と車のタイヤ交換しました。
今まで3号に託けて引きこもりしてましたから
体が超~訛ってる!
力がでないよぉぅ。。。
ついでにトランクルームの片付けもしたし体がガタガタ!
今もまだ引きずったまま、体中が痛ーい…
人間、やっぱり動ける時は動かなきゃダメっすね。
昨日、2号は歌志内という所まで野球の遠征に行ってました。
朝9時に出発して2試合、家に帰ってきたのが7時でした。
今まで試合の予定が入るものの天気とグランド状況で延び延びになってたし
練習も全くしていなかったのでボロ負け~だったそうな。
で、今朝起きてきた2号は予想通りロボット状態。
昨日は2号、かなり最悪だったらしく
監督にも「大いに反省!ルールぐらい覚えてこい!」と大きな雷が落ちたので
疲れもあり、今日は割と大人しい。
ま、これから毎週試合が入ってくるので
体も気持ちも整えて頑張ってほしいと思います。
それにしても、一気に雪が解けました!
ここから見る景色も違うように見えるし。
だけどね、すごーく風が強いの!
一年の中で、今が一番きちゃない。
早く3号と散歩できるぐらいになってくんないかな~
そんな強風ですが、「外にいってくるー!」と
先ほど出かけて行った2号。
やっぱり黙ってらんないんだな。
振替休日いらんわー!
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://bonzukun.blog93.fc2.com/tb.php/657-7b2b4e50
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)